2016年から水草水槽で
熱帯魚を飼うことにハマり中♪
現在はビオトープでメダカを楽しんでいます。
熱帯魚や水草の様子・お手入れ方法など
日々の様子をお伝えしていきます!
熱帯魚を飼うことにハマり中♪
現在はビオトープでメダカを楽しんでいます。
熱帯魚や水草の様子・お手入れ方法など
日々の様子をお伝えしていきます!
おはようございます、まゆみです♪
最近はもう寒いですね…!
コートを出さないと風邪を引きそうです。。
この前、こちらのメスグッピーの水槽を解体したお話をしました↓

メスグッピーたちは手分けして、この2つの水槽に入れましたが、

唯一入れていた侘び草はというと…

オスグッピーが入っている30cm水槽に入れました(^^)/

はい、ごちゃごちゃになりました(;’∀’)
グッピーの泳ぐスペースが少なくなってきました…
※音消してます
このグッピーの中に、背骨が曲がった子が2匹います。

生まれたタイミングは周りのグッピーと同じなのに、かなり体格差があります。
成長がかなり遅かったのですが、やっと尾びれに柄がついてきました(^^)/
この子はレッドのようで、

もう1匹の子はブルーのようです↓

ゆっくりですが、ちゃんと成長してることが確認できて嬉しいです♪
以上です。
最後までありがとうございました!