2016年から水草水槽で
熱帯魚を飼うことにハマり中♪
現在はビオトープでメダカを楽しんでいます。
熱帯魚や水草の様子・お手入れ方法など
日々の様子をお伝えしていきます!
熱帯魚を飼うことにハマり中♪
現在はビオトープでメダカを楽しんでいます。
熱帯魚や水草の様子・お手入れ方法など
日々の様子をお伝えしていきます!
おはようございます、まゆみです♪
今日も遊びに来てくださりありがとうございます。
黄色いゴールデンハニードワーフグラミーを45cm水槽から30cmキューブ水槽に移動してから、1週間が経ちました(^^)/

すっかり色は濃くなっていい感じです↓

このゴールデンハニードワーフグラミーは「凶暴になってきた」と以前お伝えしてました。
それが30cmキューブ水槽に移ってからというものの…
なんと!
グッピーに押され気味でおとなしいんです!
エサやりの様子です↓
音消してます。
グッピーを追いかけたり、エビにちょっかい出すこともなくなりました!
ただ、、、まだ環境に慣れてないだけかもしれません。
猫かぶってるのかも!?
スマホを近づけたら近寄ってきました↓


もしかしたらちゃんとエサを食べられてないのかもしれません。
少しエサの回数を増やして注意して見ようと思います!
できたらこのままおとなしくいてくれたらいいんですが(*^^*)
以上です♪