2016年から水草水槽で
熱帯魚を飼うことにハマり中♪
現在はビオトープでメダカを楽しんでいます。
熱帯魚や水草の様子・お手入れ方法など
日々の様子をお伝えしていきます!
熱帯魚を飼うことにハマり中♪
現在はビオトープでメダカを楽しんでいます。
熱帯魚や水草の様子・お手入れ方法など
日々の様子をお伝えしていきます!
こんにちは、まゆみです
いつも来てくださりありがとうございます
いいね、コメントとっても嬉しいです
コリドラスピグミーを
45cm水槽から、BONSAI 水槽へ引っ越しました

45cm水槽からコリドラスピグミー4匹をバケツに出して
(ミナミヌマエビも1匹出してしまいました)

水合わせをしました
点滴のようにすこしずつ合わせるのですが、
気泡を見てついボーッとしてしまいます
音消してます
水合わせ中、ピグミーたちはじーっと動きません…
緊張してるのかな…

そしてついにBONSAI 水槽に入れました
ジャン

めっちゃ色抜けてる…
魚にとったら、
引っ越しってすごいストレスですもんね
大丈夫かな

ですが、その後エサをやる頃には体色は戻っていました
よかったー

ちゃんとエサの場所に4匹集合しました

ここには
- グッピーのオスが5匹
- ゴールデンハニードワーフグラミーのペア
がいますが、今の所はいじめられている様子はありません
それが心配だったのでよかったです

ということで無事お引っ越し完了しました
以上です
今日もありがとうございました