おはようございます、まゆみです
毎朝7時の予約投稿です
今日はこの水槽の反省会をします

この水槽を立ち上げた当初の目的は「陰性水草に挑戦すること」でした
陰性水草とは、強い光を好まない水草で成長がゆっくりです。
アヌビアスやミクロソリウムという水草を使ってレイアウトしていました

なのですが…
コケが出たことと、私の性格的に陰性水草の成長が待ちきれないということで、侘び草を追加しました

陰性水草だらけの水槽にしようと思ってたのに、全然違う方向に…
それに侘び草にコケの分の栄養を摂ってもらう作戦だったのにコケは減らないし…

砂もコケだらけでコリドラスたちは餌を食べにくそう

それに流木がいっぱいあるので砂地の掃除がしにくい

あと、これは侘び草の良さでもありますが、
いろんな種類の水草があって統一感がない
ということで思い切ってリセットすることにしました
ゆくゆくはコリドラス水槽にしたいので、砂地を多く確保したい
掃除がしやすいレイアウトに
そして、魚たちが安らげる場所に
…こんな感じで意気込んでいたのですが、
できたらブログに載せたくないくらい微妙な結果になりました…
けどまた載せますね
リセットする前に記念に撮っておいた写真です

あぁ…この頃に戻りたい…
以上です
今日もありがとうございました