水草を台無しにした失敗とは…

スポンサーリンク
2016年から水草水槽で
熱帯魚を飼うことにハマり中♪
現在はビオトープでメダカを楽しんでいます。
熱帯魚や水草の様子・お手入れ方法など
日々の様子をお伝えしていきます!

おはようございます、まゆみです♪

息子は5ヶ月になり離乳食が始まりました。
すごく変な顔をしながら、お粥を口からベチャ〜と出しています。゚(ノ∀`*)゚。
慣れるまで時間がかかりそうですね!


さて、先日ベランダに置いてあるビオトープを綺麗にしたお話をしました。

詳しくはこちらです↓

紛れ込んだ浮草!?
おはようございます、まゆみです♪先週に引き続き、ビオトープの様子をお伝えします!ビオトープはご覧の通り、かなり草ボーボー状態になっていました↓詳しくはこちらです♪このビオトープを綺麗にしていこうと思いま...

この時、ある失敗をしていたことに気が付きました。

右側手前にあるミソハギなんですが↓

2021年6月の様子

9月に見た時は、根元から枯れているようでした。↓

2021年9月の様子

一度バッサリ切ったことが原因かな?と思ったのですが…

試しにミソハギを取り出してみると…

なんと、買った時のポットのまま、
ドボンとしていました((((;゚Д゚)))))))

そりゃ栄養なくなりますよね。
もう少し大きい鉢に植え替えていたら、結果は違っていたかもしれません。

元気に根っこを這って生長していたのに、台無しにしてしまいました。

以前ミソハギをビオトープに入れていた時は、このように可愛いピンクのお花をつけていました。

2018年7月の様子です。懐かしい!

今年もお花が見られるのを楽しみにしていたのですが、失敗に終わりました。

みなさんは私のような失敗をしないようにしてくださいね(´ω`;)


そういえばメダカの様子を全然お伝えしていませんでした…!

メダカは2代目の幹之メダカです。
去年と比べて体が大きくなりました♪

カニは置物です。
リアルで気に入っています!

よく見ると、卵をつけているメダカを発見しました!!

動画の音声は音を消しています

昨年は卵を見つけたら隔離して、稚魚がある程度大きくなるまで別に飼育していました。

しかし今年はその余裕がなく、放ったらかしにしています(;’∀’)

昨年の様子はこちらです↓

「放ったらかしでも、たくさん稚魚が生まれました!」

とコメントを頂くことがありますが、
私の場合は勝手に増えることはあまりないです(´;Д;`)

というのも、うちのビオトープは貝が多すぎるんですよね…

おそらく貝に卵を食べられている気がします。
いつの間にか稚魚でうじゃうじゃ、というシチュエーションが羨ましいです。゚(ノ∀`*)゚。

補足

「貝ではなく、親メダカに食べられている可能性があるかも?」
と教えて頂きました!
確かにその可能性はありそうです…!

以上、ビオトープの様子をお伝えしました!
最後までありがとうございました。

スポンサーリンク