2016年から水草水槽で
熱帯魚を飼うことにハマり中♪
現在はビオトープでメダカを楽しんでいます。
熱帯魚や水草の様子・お手入れ方法など
日々の様子をお伝えしていきます!
熱帯魚を飼うことにハマり中♪
現在はビオトープでメダカを楽しんでいます。
熱帯魚や水草の様子・お手入れ方法など
日々の様子をお伝えしていきます!
おはようございます、まゆみです♪
今日から3連休ですね!
みなさんはいかがお過ごしでしょうか(^^)/
最近水槽をリセットしまくったので我が家の水槽を改めてご紹介します!
①45cm水槽

コケまみれだったかつての45cm水槽をリセットして、このように↑生まれ変わりました!
今のところ一番のお気に入りです♪
②丘水槽

バルーンを設置して以来、特に変わりのない丘水槽。
安定しています(^^)/
③30cmキューブ水槽 その1

初心者向けの水草ばかりを集めてみました♪
魚は主にグッピーのオスです。
エサの時間、グッピーの勢いについ笑ってしまいます(*´з`)
音消してます。
④30cmキューブ水槽 その2

ここにはまだ水を入れていません!
立ち上げ時に注水しない「ミスト式」という方法で立ち上げている水槽です♪
緑の絨毯になってから注水する予定です(^^)/
ここにはベタを入れようと思ってますが、どうなることやら!?
⑤グッピーメス水槽

グッピーのメスだけ入れてる水槽です。
簡易な水槽ですがみんな元気に泳いでます♪
⑥20×20cm モミジのDOOA水槽

白砂部分が水槽とは別になっているため、白砂が汚れない画期的な水槽!
ここにはメダカを入れています♪
以上、6つの水槽で楽しくアクアライフを送っています(^^)/
これからもよろしくお願いします。
おわり