2016年から水草水槽で
熱帯魚を飼うことにハマり中♪
現在はビオトープでメダカを楽しんでいます。
熱帯魚や水草の様子・お手入れ方法など
日々の様子をお伝えしていきます!
熱帯魚を飼うことにハマり中♪
現在はビオトープでメダカを楽しんでいます。
熱帯魚や水草の様子・お手入れ方法など
日々の様子をお伝えしていきます!
おはようございます、まゆみです♪
45cm水槽でオトシンクルスを飼うようになってから、その可愛さのとりこになってます(^^)/

オトシンクルスはガラスに張り付いてコケを食べてくれます♪

真横から見ると、ほぼ吸盤の力だけで引っ付いてるようです( ゚Д゚)

裏から見ると口が大きいです↓
お腹は丸いですね♪

真っ赤なタイガーロータスの上にいるときもあります(*´з`)

葉っぱの上にも乗ってたのですが、その時の手が特に可愛いんです(*´з`)
手というか腹ビレですが。
音楽つけてます♪
腹ビレで葉っぱを掴んでるんです(^^)/


かと思いきや!?
葉っぱに引っ付いてぶらんぶらんしてます♪
シーソーしてるみたい(*´з`)
オトシンクルスがすることがいちいちツボで見てて飽きません(*´з`)
以上、オトシン特集でした♪
最後までありがとうございました。