2016年から水草水槽で
熱帯魚を飼うことにハマり中♪
現在はビオトープでメダカを楽しんでいます。
熱帯魚や水草の様子・お手入れ方法など
日々の様子をお伝えしていきます!
熱帯魚を飼うことにハマり中♪
現在はビオトープでメダカを楽しんでいます。
熱帯魚や水草の様子・お手入れ方法など
日々の様子をお伝えしていきます!
おはようございます、まゆみです♪
いつも読んでくださりありがとうございます!
45cm水槽を立ち上げて5日経過しました(^^)/

【45cm水槽】立ち上げ①
おはようございます、まゆみです♪お待たせしました!とうとう45cm水槽を立ち上げました!!イメージは前にもお伝えした通りこんな感じです↓まずADAのパワーサンドSを敷きます。今回は長...

【45cm水槽】立ち上げ②
おはようございます、まゆみです45cm水槽立ち上げの後半です!後景に水草を植えるために、注水したら濁って見えにくくなったのでフィルターをつけました↓こういうときADAのクリアウォーターを入れ...
毎日7時間ほど照明をつけてco2を添加しています。
水草は植えるのが下手くそで、少し横に植えてしまいましたが、ちゃんと光に向かって立ち上がってきてくれました♪


ただ、溶けてきた葉もあります(;’∀’)

しかもコケなのかはわかりませんが、茶色いモヤモヤも出てきました(;’∀’)

そろそろミナミヌマエビを入れてみようかな?
取ってくれるといいのですが。。
そして一番嬉しかったこと。
大きい石が取れました!!

大きい石が取れたとはいっても、まだ安定してなかったので、周りに置いていた溶岩石を重石にしました♪
あと、右側のブランチウッドを真ん中に寄せました(^^)/
ビフォーアフターです↓

すっきりしました♪
ブランチウッドが本当に沈むのか不安でしたが、少しずつちゃんと状況が変わってきてて安心しました!
実はこの水槽、立ち上げてから一度も水換えしてないんです。。
仕事終わり、やる気が起こらなくて…(;’∀’)

水もわりと綺麗だし〜と言い訳して水換えしなかったらダメですよね(;’∀’)
今日します!!!
ここで宣言しときます(*´з`)
以上です♪
ありがとうございました。
コメント