2016年から水草水槽で
熱帯魚を飼うことにハマり中♪
現在はビオトープでメダカを楽しんでいます。
熱帯魚や水草の様子・お手入れ方法など
日々の様子をお伝えしていきます!
熱帯魚を飼うことにハマり中♪
現在はビオトープでメダカを楽しんでいます。
熱帯魚や水草の様子・お手入れ方法など
日々の様子をお伝えしていきます!
おはようございます、まゆみです
いつもありがとうございます
昨日の記事↓でニフレルのショップの話をしましたが、
ショップに行った本当の目的はウォールステッカーを買うことだったんです
ウォールステッカーとは、これです

コンセントやスイッチの上に貼るシールです
このフラミンゴは以前ニフレルで買ったものです
この日は他の種類を買いに行きました
残念ながらフラミンゴはもうないようでした

今回ペンギンを買いました
水槽の側のスイッチに貼ってみます
ファーストペンギンとセカンドペンギンです
かわいい

弟へのお土産にも3種類買いました

フクロウのトイレマークがかわいい
弟も「いいやん!」と好印象のようでした
こう撮ると、
ファーストペンギンが丘水槽に入るみたいになってます


実は公式トップブロガーのプレゼント企画がありまして、
応募してみたところ当選しました
抽選やくじ引きはほぼ当たらない私ですが、
シナモンロールのドリンクレシピBOOKが当たったんです

この付録の保冷・保温素材トートバッグがとーっても良くて

完全チャックで、しかもマチが大きいです
かなり入ります

しかも
柔らかい素材なので手首にかけても全く痛くないんです

本当にオススメです
ポムポムプリンのもあるので買おうかなぁ
実はサンリオ好きな私でした
以上です