おはようございます!まゆみです
コケがすごかった水槽ですが

1日経ってよりひどくなりました

そこで盛大に水換えしました
プロポースというホースを使って砂の中のゴミを取る作戦です

重い砂は落ちて、軽いゴミは流されるという仕組みです

ズボズボとホースをさしてたので砂はガタガタになりましたが
綺麗になったはずです
掃除中ピグミーはみんなで避難してますご迷惑をおかけしております

そしてコメントでアドバイス頂いた通り枯れてるミクロソリウムを取りました

茎自体枯れてました
もったいなくて残念です
お店に取り寄せてもらったので申し訳ないです
そして新しい水を入れます
このとき水をドバーッと入れずに、
キッチンペーパーを水面に浮かべて入れるときの衝撃を小さくします

熱帯魚屋さんに教えてもらった方法です
そして水換えが終了しました

まだ水が濁ってます
前までヒーターを下に置いて隠してたのですが、
水草の近くじゃないほうがいいのかなぁ
と思って上らへんに変えました
見た目が悪いですが、我慢です
水がピカピカになったらまたお伝えします
以上です
インスタはこちらmayumi_no_sakana