睡蓮ビオトープにエアレーションを♪

スポンサーリンク
2016年から水草水槽で
熱帯魚を飼うことにハマり中♪
現在はビオトープでメダカを楽しんでいます。
熱帯魚や水草の様子・お手入れ方法など
日々の様子をお伝えしていきます!

おはようございます、まゆみです♪

今日は昨日の記事【屋外に水中フィルターを設置しました!】の続きをお伝えします♪

睡蓮ビオトープには、今まで水中フィルターやエアレーションを設置したことはありませんでした↓

このビオトープでは、睡蓮のために固形肥料を入れていることもあり、アオミドロが発生しやすい環境でした。

鉢の内側にびっしりとアオミドロが(;´・ω・)

さすがに毎回アオミドロを見るのは嫌になってきます…(>_<)

ということで、今回はアオミドロ対策として、エアレーションを設置してみることにしました!
(水中フィルターは睡蓮鉢に置く場所がないので、今回は見送りました。)

設置する前に、アオミドロは取っておきました!

そして、設置した様子がこちら♪

果たしてアオミドロ発生に効果があるのでしょうか!?

※当ブログの動画は音を消してます

ぜひとも効果があって欲しいです(*^^*)

ちなみに、排気口にエアーチューブは1本しか通していませんが、そこから分岐させています。

もう一つトロ舟を増やせるように、3つに分岐させてます。゚(ノ∀`*)゚。

ということで、ベランダビオトープのぶくぶく設置が完了しました♪

水中フィルターやエアレーションを設置する作業は、30分もかからなかったと思いますが、昼間にすると暑すぎてバテそうでした。

これからの時期、熱中症には気をつけないとですね(;’∀’)

以上です♪
2日に渡り、最後までありがとうございました!

スポンサーリンク