2016年から水草水槽で
熱帯魚を飼うことにハマり中♪
現在はビオトープでメダカを楽しんでいます。
熱帯魚や水草の様子・お手入れ方法など
日々の様子をお伝えしていきます!
熱帯魚を飼うことにハマり中♪
現在はビオトープでメダカを楽しんでいます。
熱帯魚や水草の様子・お手入れ方法など
日々の様子をお伝えしていきます!
こんにちは、まゆみです
今日は水槽の話ではなく、番外編です
みなさんお盆休みはどうお過ごしですか
私は京都の平安神宮へ行ってきました

お盆なので混んでるのかなぁ
と思っていたのですが全然そんなことなく、ゆっくり観光できました
人混みが苦手なのでちょうどよかったです
平安神宮へのお参りは無料ですが、
大人600円で黄色の箇所の平安神宮神苑をまわることが出来ます

これがまた綺麗な庭園で…

この蓮の池に鯉がいました
人が近寄るとエサがもらえるのかと思って、近寄ってくるんです

見てください、この口
デカすぎる
何もあげてないのにこの口の大きさ↓

さらに庭園を進むとこんなに素敵な場所が…
あいにくの曇り空ですが、暑くなくていい天気でした

こんな素敵な場所も通れます

その途中に…

鯉の餌の麩が置いてました
50円を納めて、麩をもらいました

早速あげてみます
私の笑い声が入ってるので音は消したのですが、
鯉が大きい口を開けて「バクバクバクッ」と音を立てて、
麩を食べる姿は迫力があります
鯉の世界は全然わからないのですが、この鯉たち大きくないですか
しかも鯉だけでなく小さい魚や、亀やスッポンもいました
この鯉たちの姿に笑いっぱなしで、
いい気分転換になった平安神宮でした
以上です
最後までありがとうございました