肝心なあの子たちが…!?

スポンサーリンク
2016年から水草水槽で
熱帯魚を飼うことにハマり中♪
現在はビオトープでメダカを楽しんでいます。
熱帯魚や水草の様子・お手入れ方法など
日々の様子をお伝えしていきます!

おはようございます、まゆみです♪

こちらのコリドラス水槽

昨日は、上層〜中層で泳ぐ小型熱帯魚についてお伝えしましたが…

またしても、あることに気がつきました。

この動画をご覧ください↓
当ブログの動画はすべて音を消しています

そうなんです…

コリドラスが出てこなくなりました(´・ω・`)

やはり、違う種類の魚がいると、ストレスになるのかな??
せっかくのコリドラス水槽なのに、コリドラスが出てこないのは残念すぎます。゚(ノ∀`*)゚。

ということで、ラスボラエスペイたちを、メダカ稚魚水槽に移動させようと思っています!

いずれメダカたちはベランダビオトープに移すので、容量的には大丈夫だと思います(*^^*)

次の水換え時に移動させますので、またお伝えしますね♪

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

ここからは、ずっとお伝えしないと!と思っていた話です↓

先日リセットした60cm水槽は、まだリセットした当時のままです…

お盆の期間に立ち上げをしようと思っていたのですが…(;´・ω・)

実は、このまま立ち上げするのはやめておこうと考えています。

立ち上げたいのは山々なのですが、
今後、今ある水槽のお手入れだけで精一杯になる予感がしていて…。

立ち上げを楽しみにして下さっていた皆さま、すみません!!

しかし、せっかく持っているRGBを使わないのはもったいないので、落ち着いたらまた必ず立ち上げます!

その時まで気長にお待ち下さいm(._.)m

以上です。
今日も最後までありがとうございました♪

コメント

  1. akuariumu2020 より:

    やっぱりコリドラスは臆病なんですね。

  2. みさ より:

    のんびり、立ち上げはやっていきましょ~
    私も今ある水槽の管理だけで大変なのに
    可愛い子がいて、ベタを衝動買いしちゃいました。
    しかもペアです笑

    • まゆみ まゆみ より:

      衝動買いしちゃいましたか!!
      しかもペア!笑
      衝動買いしてしまうときありますよね。゚(ノ∀`*)゚。
      立ち上げはしたいんですけどね〜いつになるやら(´ω`;)

スポンサーリンク